茶臼山ツーリング
GW最終日の5月7日、やっと今年初のマスツーリングに行ってきました。
4月上旬まで全くバイクに乗る時間がなくやっと仲間に声を掛けて集まることができました。
GWですので観光地はどこも混んでいると思いますので(過去にGWに鎌倉に行ってドツボにはまった)
目的地は山方面へ
天気もよく暖かいというより、少し暑いくらいのツーリング日和
今年初ということもあり10台が集結
浜松から北へ北へと向かいます
目的地も近くなのでのんびりペースで休憩もたっぷりで11時過ぎに目的地に到着
たまご喫茶らんらん
僕は今回のツーリングで初めて知りましたがライダーの間では有名なお店らしいです。
まずはそこの1番人気を食べないと思い
オムライス 700円
そしてここは、ゆで卵食べ放題というサービスがあるのですが、僕たちは10人という大所帯で行ったためテーブル2つと僕ともう1人がカウンターに分かれて座ったのですが、ちょうど忙しく気が付かなかったのかカウンターにはゆで卵が届きませんでした。
※これはカウンター脇にあったゴルフボールです。ゆで卵ではありません。
オムライスもボリュームがあったし、どうしてもゆで卵が食べたかったわけではなかったので問題ありません。
そして次の目的地の茶臼山へ
茶臼山の芝桜祭りも来週からなので渋滞もなく到着
このころになって雲が出てきて太陽が隠れると寒いです。
茶臼山の頂上付近は14℃でした。
着く前はデザートにソフトクリームでも食べようと思ってましたが、とてもそんな状況ではありません。
数年前に芝桜祭りの時に来た時はものすごい暑かったけど1,000m超えの山は気温の変動が激しく難しいっす
帰りものんびりペースで休憩たっぷりで無事に帰宅。
楽しい今年1発目のツーリングとなりました。
関連記事