空手家への道 その77

2月22日(日)は来月行われる新極真会 静岡西支部の内部試合のための強化稽古でした。

毎年恒例で試合に向けて限界まで追い込んでいきます。

筋肉強化から始まり~相撲~ミット打ち~スパーリング~打たせ~などスペシャルなメニューで4時間以上にわたる超充実し内容です。汗
途中離脱することがなく最後まで参加できましたがヘロヘロです。

空手家への道 その77
天王・曳馬道場以外からも多くの選手が参加しました。

強化稽古の後は身体が疲れきってしまって抵抗力が弱まりよく風邪をひいたりしてしまいましたが今回はそれもなく、ほどよい打撲と筋肉痛だけで終われたと思っていましたが木曜日の稽古のスパーリングの時に右足スネの筋肉部分が痛みだし戦線離脱…下降下降下降

以前から少し違和感はあったところでやはり疲れから表面化したのでしょうか???
しばらくは養生しないといけないみたいです。 涙

押忍!



空手家への道 その77
先月受けた昇級審査は無事に合格して2級茶帯となりました。くす玉

ウーロン社で帯の刺繍を承っております。
気軽に声をかけてくださいね。



同じカテゴリー(空手)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
空手家への道 その77
    コメント(0)